スポンサーリンク

室内での犬のおトイレの位置を決める

犬のおトイレ事情について、いろいろ考えていたら鼻血が出てきた。ような妙な感覚になりました。

悩んでいると鼻がムズムズします。

犬を室内で飼うわけなので、どうやっても避けられないのが、犬のおトイレ問題。

悩む。私は悩む。晩ごはんは何にしようかとか、休みの日にどこに行こうかとか、そんなレベルじゃない。

とても大事な事なのです。…いや晩ごはんの献立は大事ですけど

 

まず犬のトイレの位置をどうするか。

あんまり人目のつく位置は、犬にとっても私にとっても良くない、と思う。

犬からすれば、最中に見られているのは落ち着かないだろうし、恥ずかしいことだろう、きっと。

私からすれば、場合によってはあんまり見たいものでは無い時もある。

犬のおトイレ設置位置の候補が、ひとつなら悩まないのだけど

候補がふたつある。

ひとつは隅っこ。ここなら人の往来も少ないわけだから、犬からすればこの上なく落ち着いてできる唯一の好立地。

ただここはテレビの正面になる。人の往来は無くても、私のくつろぎスペースの目と鼻の先。

むむむ…

もうひとつがソファーの真横。ここは人の往来が多くなるけど、洗面所と各種アクセスが近いので、掃除が楽になる。

あと何かしら粗相をしても、あんまり汚れない。

犬からすれば落ち着かないだろうけど、私にとってはいろいろと好条件なのだ。

んー、汚れても掃除が楽で何かと目につくから、ソファー横に決定。

わんちゃんごめんね…

ここだと落ち着かないかもだけど、背は腹に変えられないのだよ

そう、世の中は残酷なまでに厳しいのだ(主に私が)

 

さてと、わんこのおトイレの位置が決まったわけだし、わんこに覚えてもらわないと。

好き勝手されてたんでは、おトイレの位置を決めた意味がなくなる。

なにより、おトイレの問題はこの先、長ーいお付き合いになるわけだし。

 

まずは決めた位置に広めにトイレシーツを敷いてみる。

最初は広めに敷いて、なんとなく覚えてくれるようになったら、少しずつ範囲を狭める作戦だ。

なんとなく覚えてもらうためにも、大事なのはわんこの様子を観察すること。

これ大事。

そして最初の頃が肝心。変な位置を間違って覚えられると厄介だ。

わんこのおトイレ前のしぐさを見逃さないように、とにかく観察。

トイレ前のしぐさとして目安になるのが、落ち着かない様子で移動を繰り返す行動。

そわそわしたり、うろうろ。

ニオイを嗅ぎながら、行ったり来たりし始めるのは、まず間違いないです。

その様子が確認できたら、わんこをおトイレの位置に移動させる。

そして様子見。きちんとおトイレの位置でできたら褒める。褒めちぎる。

この時、間違えた位置でしてしまっても怒らない事が、個人的に大事だと思います。

そんな時はすぐに、ニオイが残らないように片づけること。

 

おトイレのしつけは、根気よく長い目で見る必要になる場合があるらしいけど、なるべく早くきちんとできるようになることが大事かも。

そうすれば犬と飼い主、お互いwinwinだし。

 

それにしても、おトイレ前のわんこは悲壮感たっぷり。

ふぇーんふぇーん(!?)鳴きながらうろうろしてる姿を見ると、助けが必要ですか?と言いたくなる。

これはわんこにしか、わからないことなんだろうなきっと。

犬を飼う
スポンサーリンク
シェアする
ハルをフォローする
スポンサーリンク
ハルの小さな枝

コメント