スポンサーリンク

【MHWI】アイスボーンで追加されたこと、「導きの地」編

mhwi アイスボーン

ハンターさんの中にはリアルの事情だったり、別のゲームに熱中してたとか、そこそこ区切りが付いたから離れていたとか、いろいろな事情でモンハンから距離を取って離れていた人もいるでしょう。

そしてアイスボーンを購入したとか、久々にモンハンをやってみるかと思い立ったとか、復帰するきっかけも様々だと思います。

そんなモンハン復帰勢に向けてアイスボーンで追加されたエンドコンテンツ、導きの地についてまとめておきます。

スポンサーリンク

導きの地

導きの地はアイスボーンをクリアすると解放されるエンドコンテンツ的な要素。

森林地帯・荒地地帯・陸珊瑚地帯・瘴気地帯・溶岩地帯・氷雪地帯の7つの地帯・フィールドから構成されており、それぞれ出現するモンスターが異なる。

出現するモンスターはランダム。

また、それぞれの地帯にはレベルが存在しており、レベルに応じて歴戦モンスターも出現する。

時間制限も無く、ひたすらエンドレスに狩り続けることができる

呼び出しも可能

痕跡の解析が完了すると、好きな時にモンスターを呼び出すこともできる

導きの地、限定素材

導きの地ではそれぞれの地帯でしか採取できない限定素材があり、出現するモンスターにも限定素材が存在する。

各モンスターには通常素材と歴戦素材の2種類あり、護石の強化・武器や防具のカスタム強化にそれらの素材が必要になる。

専用素材を一度でも入手していれば、一部の素材を除いてマカ錬金で増やすことができる

あとあと足りない素材を回収するのが面倒になるシステムをしているので、一通りは素材を入手しておく必要がある。

地帯のレベルについて

地帯レベルには上限があり、ある程度まで全体の地帯レベルをあげると、今度はレベルが下がるようになっている。

つまり、地帯レベル全体の合計に上限があるので、すべての地帯をレベルMAXにすることができない。

導きの地でひたすら活動を繰り返せば、上限は上がるようだけど現実的ではない。

またボタンひとつで任意の地帯レベルを下げることが可能。

レベルが変動しないようにすることもできる。

ただし、一度レベルをMAXまで上げたことがある地帯でも、ボタンひとつでレベルを上げることはできない。

レベルを下げたら、またチマチマとレベルを上げる必要がある。

地帯レベルはモンスターを罠にかけたり、部位破壊をすると比較的早く上がるようになっている。

極端なことを言うと、モンスターを討伐しなくても罠にかけて、部位破壊をすればレベルは上がる。

部位破壊をせず、罠も使わずに討伐してもなかなかレベルは上がらない。

落とし物

導きの地ではモンスターに壁ドンしたり、部位破壊をすると落とし物を大量に落とす。

落とし物にはそのモンスターの限定素材が含まれているため、導きの地は落とし物を拾う事がメインになっている。

うん、せっかくエンドレスで狩り続けるという面白い要素も、このせいでおじゃん

クラッチ・ライドと同様に惜しい要素となっていて、本当にもったいないけど、モンハンらしいといえばモンハンらしいよね

また、限定素材が目当ての場合は、地質学というスキルをつけておくと効率が良くなる。

実質2倍で獲得できるようになるので、効率は段違い。つけない手はない。

コメント