スポンサーリンク

【MHWI】ゼロから始めるスラアク生活

mhwi アイスボーン

モンハン4Gをプレイしていたときもそうだったけど、ワールドを始めた当初もスラッシュアックスとチャージアックスが混同してしまい、どちらがどっち状態でした。

その頃からガードが出来る方がチャージアックス、ガードが出来ないのがスラッシュアックスみたいな覚え方をしていました。

ワールドの頃はチャージアックスが猛威を振るっていて、スラッシュアックスは趣味武器だなんて言われていた記憶があります。

そんなスラッシュアックス、スラアクはアイスボーンで急にスポットライトを浴びることになった。

それはクラッチとゼロ距離属性解放突きがお手軽に火力が出せるようになったから。

転身や不動の装衣を使用中は無理やりにでも弱点に張り付いて、ダメージを与え続ける。

アイスボーンで動きが早くなったり、動き回るモンスターに対しても、すまし顔で立ち回れることも脚光を浴びた要因になっているのだろうと思う。

反対にチャージアックスはアイスボーンで大人しくなってしまった感がある。

スポンサーリンク

スラアクはどんな武器?

基本は移動が速い斧モード、そして移動は遅いが剣モードに変形させて戦うことができる。

そしてスラアクにはスラッシュゲージというものが存在している。

このゲージが十分に溜まっていれば剣に変形することができ、このゲージは時間経過で溜まっていくようになっている。

斧モード時は斧強化状態にすることができ、この状態は斧が赤く光り、斧による攻撃で怯ませやすくなり、部位破壊しやすくなるもよう。

剣モードは攻撃に心眼がデフォルトでついているので、攻撃が弾かれることが無い。

ただし、剣モードでは攻撃の度にスラッシュゲージを消費するようになっており、ゲージが無くなると強制的に斧モードになる。

その際、隙だらけになるので注意が必要になる。

もう1つ注意点があり、スラッシュゲージが3割以下の状態で剣モードに移行しようとすると、リロードすることになり、隙だらけになってしまう。

ビンの効果が付与されるのは剣モードでの攻撃時であり、剣モードで攻撃を与えていくとビンの出力が増した高出力状態になる。

追撃ダメージが追加されるこの状態は、結構病みつきになるほど気持ちよかったりする。(私だけ?)

高出力状態ではゼロ距離解放突きと呼ばれる、モンスターに張り付いて攻撃できるようになる。

スラアクの立ち回り

実際スラアクを触って間もない私ですが、立ち回り方は大きく分けて2パターンある感じです

1つは素早く高出力状態に覚醒させて、クラッチで張り付いてゼロ距離解放突きをどんどん狙っていくパターン。

ゼロ距離解放突きは切れ味を消費せず、モンスターの弱点にガンガンダメージを与えられるので強力。

回復カスタム、転身・不動の装衣と相性が凄まじく良いが、飽きやすい(私だけ?)

転身・不動の装衣を使用中は動き回るモンスターをもろともしないのが魅力なので、整備スキル5は欲しいところ。

そしてもう1つは斧・剣モードをメインにする立ち回り。

変形切りや斧強化の叩きつけ、高出力状態からのラッシュなど、使っていて気持ちよくなれるしカッコいい。

前転してからの変形切りや下がりながらの変形切りなど、奥が深い立ち回りができる。

剣から斧への変形切りにはゲージを回復させる効果があったり、斧による切り下がりは機動力があったりするので、個性が出る。

モンスターダウン時には斧ブンブンから、復帰に合わせて叩きつけを狙ったり、モンスターダウン時にはひたすら剣攻撃で、復帰したら装衣を着てゼロ距離解放突きを狙ったりと多様性がある。

ちなみに剣モードでの攻撃は□と〇を組み合わせるのだが、素早く高出力状態にするなら〇を連打。

高出力状態になったら□攻撃と〇攻撃を合わせるといい。

スラアクに必要なスキル

攻撃や達人、弱点特攻やマルチ用の怯み軽減に関しては他近接と同じ。

整備5、体力増強3、精霊の加護5、弱点特攻3、耳栓1、超会心3、見切り、強化持続3が基本になるのかな

そのうえで回避距離や回避性能など入れ替えたりを好みでするといいかも

ちなみにゲージの回復と覚醒を早める集中を入れる場合は、集中3まで盛るよりも集中2で十分だ。

理由としては3と2では効果に大差がないから。

個人的にはそれよりも他に優先するスキルが多いので、集中はあればいいなくらいの立ち位置。

そしてゼロ距離解放突きにはデフォルトで耳栓4が付いた状態なので、耳栓1があればゼロ距離解放突き中は耳栓5になり、咆哮による中断がなくなるので耳栓1は是非とも採用したいところ。

アイスボーン
スポンサーリンク
シェアする
ハルをフォローする
スポンサーリンク
ハルの小さな枝

コメント