スポンサーリンク

【MHWI】大きく変わったハンマーの立ち回りとスキル(入門)

mhwi アイスボーン

ワールド当初のことを考えると、想像できないほどに強化されたハンマー。

アイスボーンではクラッチの恩恵、祝福をうけた武器筆頭となるハンマー。

モンハンシリーズではスタンの役割を担っていたので、もはや職人のような存在だった。

そのスタンの役割をワールドではヘビィボウガンに奪われ、アイスボーンではライトボウガンに奪われたが、代わりにクラッチアクション得て流れるように傷つけができるようになった。

傷つけは他の武器では面倒で厄介な要素でしかないため、マルチのPTでハンマーがいれば大変助かるありがたい存在。

とくに傷つけが2回組の武器からすれば救世主のような存在だといえる。

祝福を受けたが故に同時に傷つけを一身に引き受ける呪いも受けたが、ハンマーからすれば関係ない。

自然に傷つけてしまうから、今日もどこかでクラッチ突進グルグル傷つけ

安心してくだい、ちゃんとモンスターダウン時に繰り出せる高威力の攻撃方法もあります

そんなハンマーの強みは

  • スタンを狙える
  • モンスターを疲労状態にしやすい
  • 傷つけが容易
  • クラッチアクションが強い
  • 坂道のグルグルアタックが強力
  • モンスターダウン時には大ダメージを狙える

といったところでしょうか

スポンサーリンク

ハンマーに必要なスキル

シリーズスキルは達人芸カイザー装備が快適でオススメなので、これをベースにスキルを積むといい。

近接に必要となるスキルを最優先して、立ち回りによってスキルを選ぶといい

最優先するスキル

  • 体力増強
  • 見切り
  • 弱点特攻
  • 超会心
  • ひるみ軽減(マルチで必須)
  • 耐性スキル(クエストごとに必要になるスキル、瘴気耐性など)

武器が無属性なら無撃強化を優先

優先したいスキル

  • 耳栓(もしくは回避性能
  • 回避性能(もしくは耳栓

他に候補となるスキル

  • 回避距離UP
  • 集中
  • スリンガー装填数アップ
  • 飛燕
  • 攻撃
  • 挑戦者
  • 精霊の加護
  • キノコ大好き

ハンマーはガードができないので、回避性能や回避距離など積んでおきたい。

KO術スタミナ奪取などハンマー向きのようなスキルがあるが、全然ハンマーには必要ない

ハンマーでの立ち回り

ワールドでもそうだったが、ハンマーは坂道で強い。

しかしマルチの場合、他の武器は坂道で戦いづらい場合が多い。

なので、マルチではモンスターを坂道に誘導したり、坂道で待機することは絶対に止めよう。

同じくマルチの場合、溜め2のカチ上げに味方を巻き込まないように注意する必要がある。

なので、マルチだと溜め2は封印したほうがいい

またハンマーはリーチが思ったよりも短いが、クラッチアクションでカバーできる

そしてモンスターの頭を狙い続けることが基本となる

ハンマー入門編

とにかくクラッチアクションが強い

溜め3からのクラッチに派生するアクションが強力で爽快。

そこからぶっ飛ばしを狙ったり、傷つけを狙える。

危険だと判断したらキャンセルするのもあり。

とにかく他の武器よりも傷つけに関して優位にいるので、積極的に狙おう。

挑戦者1

アイスボーンに慣れていない場合は挑戦者1を積むことをオススメする。

挑戦者が発動中はモンスターが怒り状態のため、ぶっ飛ばしができないので判断が簡単にできるようになる

強化撃ち

溜め状態からスリンガー強化撃ちで、モンスターを怯ませてハンマーを叩き込むのも爽快です。

そのままクラッチアクションに移行できるので、追撃ダメージも狙える。

アイスボーンのアクションを一番楽しんでいるのはハンマーで間違いないですね

モンスターダウン時

モンスターがダウンしたら、ハンマーは餅つきをフィニッシュまで叩き込むか、溜め3からクラッチに移行するかの2択を選ぶことになる。

餅つきによるフィニッシュまで叩き込むのはダメージ面で恩恵がでかい。

溜め3からクラッチに移行するのは、起き上がりにぶっ飛ばしを狙い、再度ダウンを取るため。

もちろんぶっ飛ばしせずに傷つけ目的でもいいが、連続でダウンさせるとそのまま続けてスタンダウンも入ったりと、ダウン祭りになることもあるのでその場合の貢献度は半端ない

コメント