ハル

スポンサーリンク
犬と暮らす役立ちガイド

犬とフローリング

室内で犬を飼っていると気になるのがフローリング。私の飼っている犬はフローリングを前にすると、固まって動かなくなってしまうほどにフローリングが苦手のようです。フローリングは犬によってはケガをする原因にもなるので気を付けたいところ。犬によっては...
犬と暮らす役立ちガイド

犬の食糞について

飼い犬の食糞。飼い主としては是非とも止めてほしい飼い犬の行動のひとつだと思います。なにより衛生面で問題になるし、毎回となると食糞の後の片づけが大変になります。犬が食糞をする理由そもそも食糞というものは犬に限らず、他の動物でも見られる行為です...
犬と暮らす役立ちガイド

犬が膝の上に乗ってくるのは問題行動なのか?

膝の上で寝たり、くつろいだりする飼い犬。この様子を見て私のように至高の時間に浸る飼い主さんは少なくないはず。私の飼い犬は私がソファーでテレビを見ている時に、膝の上によく乗ってきます。私がキッチンなどをウロウロ移動を繰り返している間、飼い犬は...
犬と暮らす役立ちガイド

犬のしつけ、持ってこいを教える

飼い犬にボールやおもちゃを持ってこさせる犬のしつけで、持ってこいというものがあります。飼い犬が持ってこいを覚えてくれると毎日の犬との遊びが楽しみになるし、なにより犬とのコミュニケーションになります。世界にはリモコンや新聞など指示したものを取...
犬と暮らす役立ちガイド

犬のしつけ、ハウスを教える

犬のしつけの基本ともいえるハウス。しっかりハウスができていれば、ちょっとしたお出かけの時や病院に行く時にドタバタせずに済みます。なにより犬とのお出かけが楽しくなります。大事なのは犬を呼び戻す事がきちんとできるかどうかなので、ハウスは飼い犬と...
犬と暮らす役立ちガイド

犬のしつけ、伏せを教える

犬のしつけの中では基本ともいえる伏せですが、難しく考えずに飼い犬とのコミュニケーションをとるための、ひとつのツールくらいの気持ちで考えていればいいと思います。伏せは長時間大人しく待たせる場面で役に立ちます。そして犬には人と同じように、それぞ...
ゲーム

【MHWI】Horizon Zero Dawnコラボ

11月22日(金)にモンスターハンターワールド、アイスボーンにHorizon Zero Dawnとのコラボ第1弾として「凍てついた大地へ」が登場しました。コラボ武器として新しいライトボウガン、そして新しいチャームが追加されました。コラボクエ...
犬と暮らす役立ちガイド

犬の散歩で知っておくべきこと

犬を飼っていれば日課となる犬との散歩。私のような普段から運動しない飼い主にとっては身体を動かすいい機会にもなる。そんな犬の散歩について気を付けてほしい事を紹介する記事になります。飼い犬のフンの処理まず散歩で気を付けたい事は、なんといっても散...
犬と暮らす役立ちガイド

犬のしつけ、犬におすわりを教える

私が飼い犬におすわりを教えたときの事を紹介する記事になります。犬のしつけの中では基本であり、様々なしつけをしていくために必要になってくるのがおすわりです。かと言って、難しく考えずに飼い犬とのコミュニケーションをとるためのひとつのツールくらい...
犬と暮らす役立ちガイド

飼い犬が雷や強風の音で落ち着かなくなった場合の対策

雷がゴロゴロ鳴り始めて飼い犬が怖がってギャンギャン鳴いている場合、飼い主はいつもと変わらない態度で接してあげる必要があります。大事なのは飼い犬の不安をあおらないこと。大丈夫だよ~と飼い主がいつも以上にかまってあげたりすれば、飼い犬は余計に不...
スポンサーリンク